google-site-verification=P8ioCIp2ao7O4dgUgT4yJO3aF1XDJUBCv2UJawXeNV0

ゆる~くだらだら

日常の思ったことをてきと~に書くブログ

【超簡単】ラジオでメールが読まれるための5つのコツ【読まれたければこれをすればOK】

f:id:hiropones:20190321224126j:plain
はい、ども。


私はよくラジオでメールを読まれますが、読まれない人もいると思います。

そこで、私なりの読まれるコツを伝授します。

読まれると番組によってはステッカーなどが貰えるので、暇な人は送ってみる価値アリだぞ☆

・1、最初に挨拶をかく

まず初めに挨拶を書きましょう。

「〇〇さん、こんにちは!」などです。

番組によっては独特な挨拶があるので、それに合わせて送ってみましょう。

正直、ここは読まれる・読まれないに影響しません。


・2、答えやすい質問を書く

読まれることが目的だとしたら、答えやすい質問を送るのがおすすめです。


「自分はA大学に行きたいんですが、親はB大学にしろと言ってきます。私はどっちに行った方がいいと思いますか?」

みたいな質問だと、答えが最初からAかBに絞られますし、「自分が行きたい場所に行け」という答えが十中八九帰ってきます。


パーソナリティとしても、

一見質問に見えるんだけど、実は答えが決まってるもの

の方が答えを返しやすいです。


メールを採用するのはパーソナリティではなく、あくまでスタッフです。
(パーソナリティが選ぶ番組も存在しますが、基本はスタッフです)


スタッフは、パーソナリティが扱いやすい内容のメールを選ぶので、答えやすい内容のメールを考えて送るのがコツです。




・3、自分ならどんなメールを採用するか想像する

お次は内容について。

まずは、自分がその番組のスタッフになったつもりで、どういうメールを採用するか考えましょう。

分からなければ読まれる人のメールがどんな感じか分析しましょう。

意外と軽い感じのメールが読まれるので、あんまり考えないのがコツです。


ちなみに、GWが近ければGWネタ、季節なら季節のあるあるネタをぶち込むと採用率が上がります。


高度なテクニックが必要ですが、その番組のスタッフに触れるネタも採用率高いです。

先ほどスタッフがメールを決めると書きましたが、やはりスタッフも自分のことが書かれてると嬉しいわけです。
 

・4、ゲストが出演する番組はゲストについて書く

ゲストって大体、新曲とか映画とかの告知で出演します。

なので、ゲストが新しくリリースする曲をツイッターなどで調べて、それについての質問を書いたメールを送ると採用されやすいです。

また、「この前ライブで〇〇してましたよね~」などコアな情報をおくるのも採用確率高いです。


今後のゲストのスケジュールを調べて、

「次のライブ(新しいアルバム)楽しみにしてます!」

という風にこっそりステマしてあげるのもテクニックの1つです。


・5、競争率の低い番組がねらい目

素人が初めからオールナイトやらJUNKに送ってもまず読んでもらえません。

ラジオメール界には主がいて、聞いたことあるリスナーが色んなところのラジオで読まれてます。

で、有名処は主たちが巣くってるので、初めはマイナーな番組に送りましょう。


おすすめは朝の番組とか、NACK5とかJ-WAVEなどのローカルラジオです。

あと、一つの番組じゃなく複数の番組に投稿するのもポイントです。